気づいたら生活の中心がオンラインになってたという話

このページは約5分で読み終わります

後で読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

普段全く意識していなかったのですが
気がつけば、日常の多くがオンライン上で完結していました…。恐ろしい。

Spotify

楽曲を聴き放題なサービス、それがSpotify
月額980円(広告視聴で無料版もあり)です。

わざわざダウンロードしたりしなくても、好きな楽曲を40000万曲の中から選んで、リアルタイムにオンラインからストリーミング配信されて聴けるんですね。

今までのようにiPhoneに数千曲、数万曲入れて持ち歩かなくてもいいんです。なんて便利な時代に…!

似たようなものにAmazon Music Unlimited (4000万曲)やApple Music (4500万曲)などがあります。

ただ「なぜSpotify」なのか。

きっかけはスマートスピーカーであるGoogle Homeを購入してしまったこと。Google Homeと提携しているSpotifyで音楽再生をしてたら必然的にSpotify中心の生活に生まれ変わり、それまで利用していたAmazon Music Unlimitedを使わなくなりました。

Amazonのほうにはない、レコメンド機能(似た楽曲を自動で探してきてくれる)やムードに合わせて自動生成されたプレイリスト(Dairy Mix)から受動的に新しい音楽と出会えるのはとてもいいですね。地味にインディーズバンドのアルバムもあるのは嬉しいです。(Amazonにはなかった‥!)

そして、おそらくスマートスピーカーを持っている人は、持っているデバイスとそれぞれのブランドであるAmazon EchoならAmazon Music、LINEのClova FriendsならLINE Music、AppleのHomePodならApple Musicのように、より生活に密接な音楽配信サービスを選ぶ傾向にあるのかもしれません。

Netflix / Hulu

続いて動画です。それまでは当たり前のように映画やドラマ見るのにTSUTAYAに3本で980円とかで借りに行っていました。ただ「新作がレンタル中でない‥!」とか、「返却が面倒‥!」とかそんなフラストレーションを常に感じていました。

そしたらいつの間にか誕生してたストリーミング配信!これは便利かも!?と始めてみたら没頭し‥。見放題で定額、返却不要でその場で再生でき、場所を選ばないのは本当に画期的でした。

まず契約したのは「hulu(フールー)」ですが、月額固定980円!

視聴で多いとドラマだけでも月に30本は見ていたので、お得感が半端ないです。普通に1本ツタヤで390円レンタルしてたら、30本で11,700円!かなりお得感があります。

blank

huluでは、比較的新しいドラマなど配信速度の面で頑張っているような印象があります。アクション系ならNETFLIXよりhuluの方が多いかもしれません。

続いて契約した「NETFLIX(ネットフリックス)」

プランは3つあり、650円、950円、1450円。それぞれ画質の違いと同時視聴制限数の違いですが650円プランで1980×1280サイズのモニタで十分な画質でした。

blank

独自で制作したNETFLIXオリジナルのドラマ、映画が多くあり(主に海外)それぞれクオリティはかなり高いです。脚本から役者、映像、音響いずれも既存の映画やドラマと比較しても全く遜色ないものでした。

NETFLIXの方が配信が遅いドラマなどもありますが、どちらか一方契約するならNETFLIXの方が安く、オリジナルも多い、種類も多いので楽しめるのでお勧めです。

個人的にはhulu、NETFLIX、Amazonビデオ(プライム用ではなく最新作の映画を個別レンタル)でそれぞれを見ています‥。

Amazon

続いては日用品!

帰り道にドラッグストアもあるのに、Amazonのほうが安く、最近は日用品から電化製品までAmazonで購入しています。ポイント還元あってもAmazonのほうが安く買えることが多いんですよね。

blank

店舗よりも品揃え多いので、もはや店舗で買う意味はないかも‥。

プライム会員であれば、送料もかからず翌日には届くし、時間帯指定もできるので、手軽さが後押しして購入するモチベーションに繋がります。気づけば毎月何かしら購入しています‥。

また、ブラウザのアドオンでAmazon Price Trackerを入れると、商品の価格変動でホントに値下がりしてる?を確認しながら購入できるので安心です。(Chrome用もあります)

プライム会員は年間3,900円なので、月額あたり325円。送料やその他無料サービス( Amazonビデオや音楽のAmazon Music Unlimited、書籍のKindle Unlimitedなど)を考えるとかなりの割安です。

ZOZOTOWN

続いては洋服。

洋服買うのはそれまで店舗に足を運んでたのですが、大抵のブランドを取り扱っているからという理由で「洋服買うならZOZOTOWN」というぐらい一択で買うようになってしまいました。

blank

ZOZOTOWNといえば、「ZOZOSUIT(採寸ボディースーツ)」や「ツケ払い」で話題を呼びましたね。

フリマならメルカリ一択なことでしょう。実は個人的には一度も利用したことがないのですが、出品してもすぐ出品、売買が成立できる手軽さとユーザー数の多さは圧倒的ですね。

Newspicks

そしてニュース。

昔は新聞‥を読んでいなかったですが、東洋経済とかNewsWeekとかで情報収集していました。経済情報の収集ならNewspicksがいいですね。

blank

特徴的なのは著名人や有識者が各ニュース記事に対しコメントを頻繁につけるところ。ソーシャルニュースメディアなどと呼ばれていますね。

ニュース記事そのものは外部のニュースメディアのニュースの他、独自に企画編集されたオリジナルの記事も多数あります。読み応えのある記事が多いので、ちょっとした書籍を読んでいる気分になります。

またスマホからであれば専用アプリもあります。

無料プランは連載の初回分であったり、外部ニュース記事など。

プレミアムプランに加入すると月額1,500円と少し高めですが、雑誌2冊分ぐらいの価値は確かにあり、こちらであればオリジナル記事が読めるようになります。

その他雑多なニュースはスマホアプリの「Gunosy」「SmartNews」で読む事が多いです。

どちらも無料ですね。

blank

さくっと電車とかの移動中に見る程度ですが‥、テレビも見なくなり、メディアと向き合う時間の割合が大きく変わっています。

当たり前の生活が変化

音楽視聴ならTower RecordsやHMVに行って視聴し、気に入ったアルバムを購入。またはツタヤに行きCDレンタル。PCに取り込んでiPhoneで聴いてた生活がもはや昔。

PVではなく、ただの音楽だけならYouTubeで聴かなくてもストリーミング配信で好きなアーティストを楽々視聴。

そりゃ悲しいことにCD・レコード販売店の規模も縮小してしまいますね‥。昔あれだけお世話になってCD買い続けたのに。

映画も上映されてからDVD化までサイクルが早くなったなと思ったら、今やオンライン配信が当たり前になりましたね。

ツタヤやゲオなどDVDレンタルとか、レンタル自体がどこか古く懐かしく聞こえる今日この頃。

洋服で言うとファストファッションの波が到来してから「D&G」や「Marc By Marc Jacobs」などセカンドラインが軒並みメインラインに統合されて再編されたのも懐かしいですね。

今ではリユース市場は既にメルカリに取って代わり、新品もZOZOTOWNで購入されて、その市場規模は年々拡大してオンラインでの売買が本当に当たり前になってきました。

日用品の購入もAmazonからが増え、ヤマト運輸が配送を撤退する事態になるぐらいこれまた話題となりました。

そんな今の当たり前って、ほんのすこし前では考えられなかったことが殆どで、時間の使い方と向き合う先がインターネット中心の生活になって本当に変わりましたね。

タクシー呼ぶのも、人と出逢うのも、お金を稼ぐのも当たり前のようにオンライン化していてちょっと怖さを感じる今日この頃。

皆さんはどんな変化した生活を送っていますか?

最後までお読み頂きありがとうございます!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で